





■商品名
Encephalartos Horridus dwarf
南アフリカ原産の鬼蘇鉄
エンセファラルトス ホリダスの【激レア】ドワーフ個体です。
独特な形でシルバーブルーに発色する小葉とカールする葉柄が特徴で非常に美しく、世界中にコレクターが多いです。
蘇鉄の中でも小型であまり大きく育たず、自生地の南アフリカも気温の寒暖がある為、耐寒性もあり丈夫で世話も比較的簡単です。
ワシントン条約Ⅰ類の絶滅危惧種に指定されており、輸入が難しい品種です。
世界中にコレクターが多く大変人気ですが希少種の為、流通量は少なく、なかなか手に入りにくい品種です。
希少なホリダスの中でも更に希少なドワーフ個体で葉数の多さと短かさ、葉先のカール、小葉の形、どれも素晴らしく超良株です。
ワックスも載りシルバーブルーに発色しています。
大切に育てて頂ける方に是非。
■商品詳細
現在のバルブの大きさや葉の数など
・ 塊茎部径 約5cm 葉高 約26cm 葉数9枚
(登録票記載の記録は登録時の記録となります。)
実生株でしっかりとした地下芋が展開しております。
・ 葉が日焼けしている部分や、古い葉で枯れた部分がありますが、生育には問題ありません。
・国際稀少野生動植物種登録票 登録記号番号 170-005987
■注意事項
・植物ですので、枯れや折れなど、様々な状態がある可能性があります。
・出品からお手元に届くまでの間に、変化が生ずることがあります。
・配送に関しましては、折れなどが無いよう細心の注意を持って梱包をしますが、輸送中に枯れや折れなどが生ずる場合もございます。
・写真に関しましては、現物の色を表現するようしていますが、多少の誤差が生ずる場合があります。